Macでウイルスチェックする方法
2 分で読む
はじめに
Macが現代で最も強力なコンピューターであることに疑う余地はありません。しかしながら、適切なメンテナンスを行わないと、不要データやバグによってMacが遅くなったり、応答しなくなるリスクがあります。
CleanMyMac の無料トライアルを開始して、Macのクリーンアップを徹底的に行い、パフォーマンスを改善しましょう。これは、マシンの整理や最適化、そしてセキュリティ対策など、どのような問題が起きてもmacOSのスムーズな体験を実現できるようにしてくれるものです。
この記事で解説している機能は、MacPawサイト版のCleanMyMacに関するものです。
Macはウイルスに感染しないと思っていませんか?それは思い違いです。確かに昔はそのような説が主流でしたが、今は異なるのです。現在ではMacにもウイルス対策が必要です。本記事ではMacのウイルスをオンラインでスキャンするやり方について解説します。
Macはウイルスに感染する?
Macもウイルスに感染します。かつては「Macはウイルスに感染しない」というイメージがありました。しかし、それはただMacのシェアが低かったからMacをターゲットにしたウイルスも少なかっただけです。現在はMacのシェアも15%以上に伸びましたので、Macをターゲットにしたウイルスも増えてきています。
Macのウイルスって何?
ウイルスといってもさまざまな種類があります。また、ウイルス以外にもMacに対する脅威は存在します。Macへの脅威には以下のようなものがあります。
- ウイルス…正常なプログラムに感染して増殖し悪意のある動作を起こす
- マルウェア…不正かつ有害な動作をするプログラムの総称
- アドウェア…鬱陶しいポップアップ広告を画面に強制的に表示させる
- ランサムウェア…データをロックし身代金を要求する
- バックドア…攻撃者が侵入するための経路を作る不正なプログラム
- ワーム…悪意のある動作をし、自己増殖・自己拡散するプログラム
どれも細かい定義の違いはありますが、ユーザーが意図しない動作をMacに起こし、時には破壊するという点では同じです。これらの脅威はMacをターゲットにしたものも多数存在しており、対策が必要です。
あなたのMacがウイルスに感染しているか知る方法
Macがウイルスに感染していることを知るには自動と手動の2つのやり方があります。
自動でMacのウィルスチェックをオンラインでスキャンするやり方
自動でMacのウイルスを検知するには、Apple公認のアプリCleanMyMacを使いましょう。CleanMyMacはMacの総合的なクリーンアップアプリですが、ウイルスの検知と、そのファイルを削除する機能も備えているのです。
- CleanMyMac の無料版をオンラインでダウンロードします。
- Macにインストールしたあと、アプリケーションフォルダから起動します。
- サイドバーにある「ウイルスを削除」をクリックします。
- 下部にある「スキャン」をクリックします。
- ウイルスが検出されたら下部の「削除」ボタンを押します。
また、CleanMyMacにはセキュリティモニターという機能があります。セキュリティモニターにより、マルウェア・アドウェア・不審なアプリなどのウイルスからMacを守ることが可能です。常に新しくインストールされたされたソフトウェアをチェックし、不審な動作があれば、その脅威をアラートで通知してくれるためです。Macのシステムを監視し、ウイルスが侵入してきたらリアルタイムで検知してくれます。ウイルスのデータベースも常にオンラインで最新に保たれるため、上部メニューバーに常駐しているセキュリティモニターを終了させないようにしましょう。
手動でMacのウイルスチェックを行う5つの方法
手動でMacのウイルスのファイルを検知するにはさまざまな方法があります。
方法1.ブラウザの拡張機能をチェックする
ウイルスの感染形態で多いのはブラウザの拡張機能の形で提供されるものです。多くは正当なアプリをインストールしたときにバンドルの形で付属しています。ユーザーは気づかずにそれをインストールしているのです。各ブラウザの拡張機能の一覧を見て、身に覚えのない拡張機能がインストールされていないか確認しましょう。
Safariの場合
- Safariを起動します。
- 上部のSafariメニューバーから「設定」を選択、次に拡張機能のタブを選択します。
- 一覧を確認して、インストールした覚えのない拡張機能をアンインストールします。
Chromeの場合
- Chromeを起動します
- いちばん右上にある3点マーク「︙」を選択します。
- 「拡張機能>拡張機能を管理」を選択します。
- インストールした覚えのない拡張機能を「削除」します。
Firefoxの場合
- Firefoxを起動します。
- 右上にあるハンバーガーボタン「≡」をクリックします。
- 「アドオンとテーマ 」を選択します。
- 「拡張機能」のタブからインストールした覚えのない拡張機能を削除します。
方法2.ダウンロードの削除
すでにインストールされたウイルスをアンインストールしても、インストーラーが残っていればリスクは残ったままです。インストーラーにも悪意あるプログラムが含まれているからです。ダウンロードフォルダに不要なインストーラーがたくさん溜まっていないでしょうか?不要なダウンロードファイルは定期的に削除しましょう。
- Finderを起動します
- ダウンロードフォルダに移動します
- どれか1つのファイルを選択し、Command+Aを押します。
- フォルダ内の全てのファイルが選択されるのでゴミ箱に移動しましょう。
- ゴミ箱を空にします。
方法3.疑わしいアプリを削除する(CMMのアンインストーラー機能をお勧めします)
ウイルスが感染しているファイルが判明している場合にはピンポイントでそのアプリだけを削除できます。Macの本来の削除方法ではライブラリや設定ファイルなどが残ってしまいますが、CleanMyMacを使えば完全に削除できるので安全です。
- CleanMyMacをダウンロードして起動します。
- サイドバーにある「アンインストーラ」をクリックします。
- 一覧から感染しているアプリを選びます。
- アプリ名の横のドロップダウンメニューで「削除」を選択します。
- 下部の「削除」ボタンを押します。
これで感染しているアプリケーションが削除できました。念のためリアルタイムモニターは起動しっぱなしにしておきましょう。
方法4.不審なログイン項目を削除する
ログイン項目とはログインしたときに自動で起動するアプリです。この中にウイルスが紛れ込んでいる可能性があるのでチェックしましょう。
- 「アップルメニュー>システム設定>一般」を選ぶ
- 右側の「ログイン項目」を選び、インストールした覚えのないアプリを探す
- インストールした覚えのないアプリを選択し、下部の「-(マイナス)」を押す
これでウイルスが削除できました。ログイン項目は定期的に管理しましょう。
方法5.macOSで新しいユーザーを作成する
ある程度ウイルスの脅威をクリーンにした状態で再スタートするには、新しいユーザーを作り、そちらに移行する方法が考えられます。
- 「アップルメニュー>システム設定>ユーザとグループ」を選ぶ
- 「ユーザーを追加」ボタンをクリックする
- ユーザーを設定する
まとめ
「Macはウイルスに感染しない」という説は過去のものです。現在ではMacをターゲットにしたウイルスがたくさん出回っており、対策が必要です。手動でも対策できますが、どうしても忘れてしまうので、リアルタイムでチェックしてくれるCleanMyMac のようなウイルス検知、および検出した疑わしいファイルの削除が可能なMac専用のクリーナーのアプリを利用して、オンラインでウイルスをスキャンしましょう。