MacでSMB接続が遅い!高速化する方法
3 分で読む
渡邉 裕美
ライター。パンとチーズとライティングがエナジー

はじめに
Macが現代で最も強力なコンピューターであることに疑う余地はありません。しかしながら、適切なメンテナンスを行わないと、不要データやバグによってMacが遅くなったり、応答しなくなるリスクがあります。
CleanMyMac の無料トライアルを開始して、Macのクリーンアップを徹底的に行い、パフォーマンスを改善しましょう。これは、マシンの整理や最適化、そしてセキュリティ対策など、どのような問題が起きてもmacOSのスムーズな体験を実現できるようにしてくれるものです。
ご注意:この記事はMacPawサイト版のCleanMyMacについて解説しています。
MacからNAS(ネットワーク接続ストレージ)やWindowsの共有フォルダにアクセスする際、ファイルの読み込みや転送が遅いと感じたことはありませんか?SMB(Server Message Block)接続が遅い原因はさまざまですが、いくつかの対処法を試すことで改善できます。本記事では、初心者でも簡単に実行できるSMB高速化の方法を5つ紹介します。
SMB接続とは?なぜ遅くなるのか
SMBは、ネットワーク上でファイルやフォルダを共有するためのプロトコル(通信する上での約束事)です。MacからNASやWindowsサーバーにアクセスする際に使われます。SMB接続が遅くなる主な原因は以下です。
- システムキャッシュの蓄積
- ネットワーク機器が不調
- SMB接続が不安定
- Wi-Fi接続による帯域幅の制限(一度にやりとりできる量を超過)
また、SMBは同じネットワーク内でファイルを共有するためのプロトコルです。共有したい機器同士が同じネットワーク(Wi-Fiまたは有線LAN)につながっている必要があります。
MacでSMB接続を高速化する方法
これから紹介する5つの方法を試せば、遅かったSMB接続がグンと速まります。
1.CleanMyMacでSMB接続を高速化する
世界で2,900万回も入手されている、Mac専用のメンテナンスアプリ「CleanMyMac」なら、数回のクリックだけでSMB接続を含むMac全体のパフォーマンスを改善できます。
CleanMyMacのパフォーマンス管理機能は、Macの動作が遅いときに特に効果的。Apple公証済みの安全なアプリで、複数のメンテナンス機能を自動で実行してくれます。使い方は簡単です。

- CleanMyMacの無料トライアルを入手する
- Macにインストールして起動する
- サイドバーから「パフォーマンス」を選択し、スキャンを実行する
- 「全てのタスクを表示」をクリックする
- 「メンテナンスタスク」を選択し、全てのメンテナンスタスクにチェックを入れる
- 「実行」ボタンをクリックする

メンテナンス関係のタスクをまとめて実行できました。
2.SMB接続を切断して再接続する
SMB接続は、長時間接続したままにしておくと、接続が不安定になり速度が低下することがあります。一度接続を切断して、再度接続し直すことで改善する場合があります。
- Finderを開き、サイドバーに表示されているネットワークドライブアイコンを見つける
- アイコンを右クリックして「取り出す」を選択する
- Finderを開き、メニューバーの「移動」>「サーバへ接続」を選択する
- 再度サーバーアドレスを入力して接続する
この方法で、新しい接続が確立され、接続速度が改善されることがあります。
3.Macを再起動する
基本的な対処法ですが、意外と効果的なのがMacの再起動です。左上の「Appleメニュー」から「再起動」を選択して実行します。
4.ネットワーク機器(ルーター・NAS)を再起動する
Mac本体に続いて、ルーターやNASなどのネットワーク関連機器を再起動しましょう。再起動により、一時的な不具合が解消されることがあります。
- Wi-Fiルーターは電源を切り、30秒程度待ってから再度電源を入れる
- NAS(ネットワークストレージ)も同様に電源をオフして30秒程度待ち、再起動する
- 再度SMB接続を試す
5.有線LAN接続に切り替える
Wi-Fi接続を使用している場合、有線LAN(LANケーブル)に切り替えることで、速度が向上する可能性があります。
Wi-Fiは便利ですが、電波干渉などの影響を受けやすく、速度が不安定になりがちです。一方、LANケーブルを使った有線接続は、安定した高速通信に適しています。Macとルーター(またはNAS)をLANケーブルで接続すると、自動的に有線接続が優先されます。特別な設定は不要です。
特に、大容量ファイルを頻繁に転送する場合は、有線接続への切り替えが有効です。ただし、ほとんどのMacでは、LANケーブルを差し込むために別途アダプターが必要になります。
SMB接続の高速化にまつわるFAQ
SMB接続のトラブル解決でよくある疑問と回答を紹介します。
Q1:SMB接続の速度が遅い原因を特定する方法はありますか?
A:まずはMac本体の動作が重くないか確認しましょう。「アクティビティモニタ」を開いて、CPUの使用率やメモリ消費量が高すぎないかチェックします。次に、他のデバイス(別のMacやWindowsPC)から同じNASやサーバーに接続して速度を比較すると、問題がMac側にあるのか、ネットワーク側にあるのか切り分けられます。
Q2:SMB接続が頻繁に切れたり、不安定になったりするのはなぜですか?
A:Wi-Fiの電波干渉が主な原因です。有線LAN接続に切り替えると改善します。また、Macがスリープ状態になると接続が切れることも。左上のAppleメニューから、「システム設定」>「バッテリー」で「電源アダプタ使用時」のスリープを「しない」に設定してみてください。
Q3:macOSをアップデート後に、SMB接続ができなくなりました。どうすればいいですか?
A:Finderで「移動」>「サーバへ接続」を選択し、サーバーアドレスを再入力して接続し直してください。それでも解決しない場合は、「キーチェーンアクセス」アプリを開き、該当するサーバーの項目を削除してから再接続すると改善することがあります。
MacでSMB接続が遅い問題を解決する方法まとめ
MacでSMB接続が遅い場合には、Macのメンテナンスを実行してみてください。それでも改善しない場合は、再起動や再接続、有線LAN接続への切り替えを順番に試します。
有線接続は、Wi-Fiと比べて安定性・速度ともに優れているため、大容量ファイルを扱う方には最適です。
CleanMyMacは、SMB接続の改善だけでなく、Mac全体のパフォーマンス向上につながります。Macを快適に使うために重宝するアプリです。CleanMyMacの無料トライアルをぜひお試しください。