ATOK for Macを完全アンインストールする方法

2 分で読む

渡邉 裕美

渡邉 裕美

ライター。パンとチーズとライティングがエナジー

CleanMyMac logo

はじめに

Macが現代で最も強力なコンピューターであることに疑う余地はありません。しかしながら、適切なメンテナンスを行わないと、不要データやバグによってMacが遅くなったり、応答しなくなるリスクがあります。 

CleanMyMac の無料トライアルを開始して、Macのクリーンアップを徹底的に行い、パフォーマンスを改善しましょう。これは、マシンの整理や最適化、そしてセキュリティ対策など、どのような問題が起きてもmacOSのスムーズな体験を実現できるようにしてくれるものです。 

この記事で解説している機能は、MacPawサイト版のCleanMyMacに関するものです。

ATOKをMacから完全に削除したい方向けに、確実なアンインストール方法を解説します。公式の手順による基本的な削除方法から、残存ファイルの確認・削除方法、さらにMac専用のメンテナンスアプリを使った効率的な方法まで、状況に応じた対処法を紹介します。

ATOK for Macとは何か

ATOKは日本語入力システムのことで、ユーザーの入力傾向に合わせて変換をパーソナライズしてくれる変換エンジン機能を有しています。使い続ければ続けるほど変換精度が向上し、最適な推測変換や候補変換が可能になるため、スピーディーな入力の心強い味方です。ATOKのMacユーザー用アプリがATOK for Macです。

ATOKをMacから完全アンインストールできない3つの理由

ATOKの完全アンインストールが難しいのは、以下の理由によります。

1. 残存データの問題

ATOKには公式のアンインストーラが用意されていますが、ユーザー辞書や設定ファイルなど一部のデータが削除されずに残ってしまいます。公式の手順で実行しても、これらのファイルは完全には削除されません。

2. バージョン互換性の課題

インストールされているATOKのバージョンとアンインストーラのバージョンが異なる場合、アンインストーラが正常に機能しない可能性があります。これにより、削除が不完全になることがあります。

3. 複雑なファイル構造

ATOKは複数のプロセスで動作しており、システム内のさまざまな場所に関連ファイルが配置されます。Macのあちこちに隠しファイルや設定ファイルが残存してしまうため、それらの完全な特定と削除が難しいのです。

公式アンインストーラでATOK for Macをアンインストールする方法

以下の手順でATOK for Macの完全アンインストールを進めます。大まかな流れとしては、始めにアンインストールを行い、続いてアプリに関する不要なファイルを削除します。

  1. Finder>アプリケーション>JustSystemsの順にクリックする
  2. 「ATOK」をクリックする
  3. 「ATOKアンインストーラ」をクリックする
    公式アンインストーラでATOK for Macをアンインストールする方法
  4. 開いたアンインストーラで「実行」をクリックする
    開いたアンインストーラで「実行」をクリックする
  5. 削除開始の確認があるので「OK」をクリックする
  6. 画面の指示に従ってユーザー名、パスワードを入力する
  7. 削除後に「再起動」をクリックする

この手順の後にMacが再起動し、ATOKのアンインストールが完了します。

続いて、残存するアプリ関連ファイルの削除に移ります。ATOKのアンインストールだけでは一部のファイルやユーザー辞書が残るため、それらの削除をもって完全なアンインストールとなるのです。次の手順を行います。

  1. Finder>上部メニューバーの「移動」>フォルダへ移動の順にクリックする
  2. 次のファイル名を検索し、ATOK関連の残存ファイル、または辞書などに関するファイルを削除する

【ATOK関連の残存ファイル】

  • /Applications/JustSystems 以下
  • /Library/Application Support/JustSystems 以下
  • /Library/JustSystems 以下
  • /Library/LaunchAgents/ 以下
  • /Library/LaunchDaemons/ 以下

【辞書や個人情報に関する残存ファイル】

  • ~/Library/Preferences/ 以下

辞書や個人情報に関する残存ファイル

残存ファイルの削除が手間に感じた方は、次に紹介するMac専用アプリを使う方法がおすすめです。

MacのメンテナンスアプリでATOK for Macをアンインストールする方法

ATOKのように関連ファイルを多く生成するアプリの削除には、Mac専用メンテナンスアプリのアンインストール機能が役立ちます。

MacPaw社が開発するCleanMyMacは、シンプルなデザインとクリック中心の簡単な操作性が人気のMacケアアプリです。アプリのアンインストール機能では、アプリに関連するファイルを一切残しません。使い方はとても簡単です。

 
  1. CleanMyMacの無料トライアルを入手してインストールする
  2. アプリを起動する
  3. サイドバーの「アプリケーション」>「スキャン」をクリックする
  4. スキャン後の画面で「アプリケーションを管理」をクリックする
  5. 左側で「アンインストーラ」>右側でATOK関連のアプリをすべてチェックする
  6. 右下の「アンインストール」をクリックする

MacのメンテナンスアプリでATOK for Macをアンインストールする方法

ATOKとATOKに関連するファイルを削除できました。ATOKには、複数のファイルやそれぞれに付随するファイルがあることが、この画像からもよくわかります。CleanMyMacなら、数回のクリックとチェックだけで一括、かつ簡単に完全アンインストールができるため効率的に削除できます。

ATOK for Macを完全アンインストールする方法まとめ

ATOK for Macの完全アンインストールには、公式アンインストーラを使用する方法と、専用のメンテナンスアプリを使用する方法があります。公式の手順では、アンインストール後に残存ファイルを手動で確認・削除する必要があります。より簡単に確実な削除を実行したい場合は、CleanMyMacのようなMacケア専用アプリの利用がおすすめです。こちらから無料トライアルを入手

Macが必要とする全てがここに

システム要件:macOS 11以降