MacでWinZipをアンインストールする方法
4 分で読む
渡邉 裕美
ライター。パンとチーズとライティングがエナジー

はじめに
Macが現代で最も強力なコンピューターであることに疑う余地はありません。しかしながら、適切なメンテナンスを行わないと、不要データやバグによってMacが遅くなったり、応答しなくなるリスクがあります。
CleanMyMac の無料トライアルを開始して、Macのクリーンアップを徹底的に行い、パフォーマンスを改善しましょう。これは、マシンの整理や最適化、そしてセキュリティ対策など、どのような問題が起きてもmacOSのスムーズな体験を実現できるようにしてくれるものです。
ご注意:この記事はMacPawサイト版のCleanMyMacについて解説しています。
MacにインストールしたWinZipが不要になったとき、どのように削除すればよいのでしょうか。この記事では、WinZipを完全にアンインストールする方法を、手動と自動の2つのアプローチで解説します。
MacのWinZipとは何ですか?

WinZip(ウィンジップ)は、ファイルの圧縮と解凍ができるユーティリティアプリです。ZIP形式をはじめ、RAR、7Z、TARなどさまざまな圧縮形式に対応しており、世界中で広く使用されています。
WinZipの便利な機能:
- ファイル圧縮
- ファイル解凍
- ファイル暗号化
- ファイル共有
もともと、WinZipはWindowsユーザー向けに開発されたソフトウェアです。2010年にMac版がリリースされて以来、Macユーザーにもファイル圧縮の定番ツールとして親しまれています。
ただし、Macには標準でファイルを圧縮・解凍する機能が搭載されているため、WinZipが不要と感じるユーザーもいるかもしれません。また、無料体験版の期限が切れた後に表示される広告が煩わしいという声もあります。
WinZipをMacからアンインストールする2つの方法
WinZipをMacから削除するには、手動でファイルを探して削除する方法と、クリーナー機能があるアプリを使って自動的に削除する方法があります。
手動でWinZipをMacからアンインストールする方法
手動でWinZipを削除する場合、アプリ本体だけでなく、Mac内に散らばった関連ファイルもすべて見つけて削除する必要があります。
ステップ1:WinZipアプリ本体を削除する
まず、WinZipが起動していないことを確認してから、以下の手順でアプリ本体を削除します。
- Finderを開き、サイドバーから「アプリケーション」フォルダをクリックする
- アプリケーションの一覧から「WinZip」を探す
- WinZipアイコンを右クリックして「ゴミ箱に入れる」を選択する

これでアプリ本体は削除されました。しかし、アプリに関する設定ファイルやキャッシュデータはまだMac内に残っています。
ステップ2:WinZipの関連ファイルを探して削除する
WinZipに関連するファイルは、Mac内にある複数のフォルダに保存されています。まず関連ファイルの場所を特定し、WinZipに関連するファイルの削除を進めます。
ターミナルを使って関連ファイルを検索する方法:
- 「ターミナル」を起動する
- 次のコマンドを入力してEnterキーを押す
mdfind -name "WinZip"

このコマンドを実行すると、WinZip関連のファイルパスがリスト表示されます。一般的に、以下のような場所にファイルが保存されています。
- /Applications/
- ~/Applications/
- ~/Downloads/
- ~/Library/Application Support/
- ~/Library/Preferences/
- ~/Library/Caches/
- ~/Library/Containers/
- ~/Library/LaunchAgents/
- ~/Library/PreferencePanes/
- ~/Library/Saved Application State/
ステップ3:関連ファイルを一つずつ削除する
ターミナルで表示されたファイルパスを使って、関連ファイルを削除していきます。
- Finderを開く
- メニューバーから「移動」>「フォルダへ移動」を選択する
- 表示されたファイルパスをコピー&ペーストしてEnterキーを押す
- 目的のファイルやフォルダが表示されたら、ゴミ箱にドラッグする
- すべての関連ファイルに対してこの作業を繰り返す
ステップ4:ゴミ箱を空にする
すべての関連ファイルをゴミ箱に入れたら、最後にゴミ箱を空にして削除を完了させます。
手動削除の場合、削除すべきファイルを見逃してしまったり、誤って他のアプリの重要ファイルを削除してしまったりする可能性があります。特に、/System/Library/フォルダ内のファイルは削除しないように注意が必要です。macOSの動作に必要なシステムファイルが含まれています。
自動でWinZipをMacからアンインストールする方法
確実に簡単にWinZipをMacから完全削除したい場合は、Mac専用のメンテナンスアプリ「CleanMyMac」を使う方法がおすすめです。Appleの公証を受けた信頼性の高いアプリで、世界で2,900万回ものダウンロード実績があります。簡単な操作でアプリ本体と関連ファイルを一気に削除できます。
- CleanMyMacの無料トライアルを入手する
- Macにインストールして、アプリフォルダから起動する
- サイドバーから「アプリケーション」を選択し「スキャン」を実行する

- 「アプリケーションを管理」をクリックする
- 「アンインストーラ」タブを選ぶ
- アプリ一覧から「WinZip」を探してチェックを入れる
- 画面下部の「アンインストール」ボタンをクリックする

CleanMyMacは、WinZipのアプリ本体だけでなく、設定ファイル、キャッシュ、ログ、起動エージェントなど、すべての関連ファイルを自動的に検出して削除してくれます。わずか数クリックで完全なアンインストールが完了するため、手間も時間もかかりません。
CleanMyMacには他にも便利な機能が搭載されています。不要なファイルを削除してストレージ容量を確保したり、Macの動作を最適化したりなど、WinZipの削除以外にも活躍します。
WinZipをMacから削除にまつわるFAQ
WinZipの削除を検討している方から、よく寄せられる質問を紹介します。
Q1:WinZipを削除しても大丈夫ですか?
A:システムに影響はありません。WinZipは主に圧縮・解凍用に使われるツールで、削除してもMacの動作に支障は出ません。また、MacにはデフォルトでZIPファイルを圧縮・解凍できる機能が備わっているため、WinZipを削除してもファイルの圧縮作業は継続できます。
Q2:WinZipがアンインストールできない場合はどうすればいいですか?
A:WinZipがバックグラウンドで動作している可能性があります。Dockのアイコンを右クリックして「終了」を選択してからアンインストールを試してください。それでも削除できない場合は、CleanMyMacのようなMac専用のクリーナーアプリを使用すると確実です。
Q3:アンインストール後もWinZipの広告が表示されます。どうすればいいですか?
A:WinZipの関連ファイルが完全に削除されていない可能性があります。アプリの関連ファイルも含めて完全に削除することで解決します。
クリーナーアプリでMacからWinZipを簡単に削除
MacからWinZipを完全にアンインストールするには、アプリ本体だけでなく関連ファイルもすべて削除する必要があります。手動で削除する方法もありますが、CleanMyMacを使えばわずか数クリックで完全削除が可能です。
使わないアプリはCleanMyMacで定期的に整理しましょう。Macのストレージを最適化して、いつも快適なMac環境をキープできます。無料トライアルはこちらから開始できます。